かぶと塚のクロガネモチは、磐田市内かぶと塚公園流水地の北にありますが、
この位置は昔の井通村と見付甲塚の境界にあたります。
クロガネモチは関東以西の山地に生育する常緑小高木で、
黒みがかった葉や枝から「黒鉄モチ」とも呼ばれます。
かぶと塚のクロガネモチは、静岡県内最大と言われます。
樹齢は不明、目通り3.1m、樹高13m、根廻り4.2m。
樹幹の西側は腐敗欠損したために昭和60年に支柱設置工事を施工して、
木の保護に努めました。
<磐田市 文化財データ>
かぶと塚のクロガネモチ
静岡県文化財(天然記念物) 昭和59年3月指定
所在地 磐田市見付(河原町)4075-1
《富士ヶ丘サービスの不動産事業》
初めての住まい探しから、シニア世代に必要なお金のこと、
家・土地のことなど。
あなたの疑問や不安を、お気軽にご相談ください!
□施設に入居して、空き家を抱えている方・ご家族
□施設の利用料金支払いにご不安を抱えられている方
□今のご自宅を売って、住み替えをされたい方
□いくらで売れるのか相場を知りたい方
□不動産についての疑問を解決させたい方
富士ヶ丘サービス株式会社
静岡県磐田市見付5789-1
電話番号 0538-31-3308
静岡県知事(1)第14083号
地域の空き家には介護施設への入居が一因であることが少なくありません。
私たちのご提案で、皆様の人生がより充実したものとなりますよう、
全力でお手伝いさせていただきます。