磐田市 不動産|富士ヶ丘サービス > 富士ヶ丘サービス株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 【磐田市不動産】新築にこだわらない暮らし、中古住宅のすすめ

【磐田市不動産】新築にこだわらない暮らし、中古住宅のすすめ

≪ 前へ|【磐田市不動産】今こそ中古住宅!価格と価値のバランスを考える   記事一覧   【磐田市不動産】新築 vs 中古住宅、選ぶならどっち?|次へ ≫

【磐田市不動産】新築にこだわらない暮らし、中古住宅のすすめ

カテゴリ:大石ひろゆきの不動産購入話


新築にこだわらない暮らし、中古住宅のすすめ


皆さま、こんにちは。磐田市で長年不動産売買・仲介業務を手がけております富士ヶ丘サービス株式会社です。
日本では「新築信仰」とも呼ばれるほど、住宅購入において新築へのこだわりが強い傾向がありますが、実は中古住宅には新築にはない多くの魅力があります。特に昨今の建築資材高騰や人手不足による新築価格の上昇を考えると、中古住宅という選択肢の価値はますます高まっていると言えるでしょう。


私たちは磐田市を中心に30年以上にわたり不動産仲介業務を行ってきましたが、その経験から「お客様にとって本当に良い選択とは何か」を常に考えてきました。目先の売上ではなく、お客様の長期的な幸せを第一に考える―それが私たちの信念です。今回は、そんな視点から見た中古住宅の魅力について、皆様にお伝えしたいと思います。



1. 中古住宅の経済的メリット

中古住宅の最大の魅力は、やはり「価格の手頃さ」でしょう。同じエリア・同程度の広さの住宅を比較した場合、中古住宅は新築に比べて20〜40%程度安く購入できることが一般的です。この価格差は、特に近年の建築コスト上昇によってさらに拡大傾向にあります。


例えば、磐田市内の人気エリアで3LDKの新築一戸建てを購入しようとすると、現在では4,000万円を超えることも珍しくありません。しかし、築10年程度の良質な中古住宅であれば、2,800万円〜3,200万円程度で見つけることができるのです。この差額は決して小さなものではありません。


「この1,000万円の差額があれば、子どもの教育資金や老後の備え、あるいは趣味や旅行など、人生を豊かにするための資金に回すことができます」と、当社の大石ひろゆき宅建士は語ります。住宅は人生最大の買い物と言われますが、その支出を賢く抑えることで、より自由度の高い人生設計が可能になるのです。


また、住宅ローンの観点から見ても大きな違いがあります。例えば、4,000万円の新築住宅と3,000万円の中古住宅を比較した場合、35年ローン(金利1.0%)で計算すると、月々の返済額に約3万円の差が生じます。これは年間で36万円、35年間で実に1,260万円もの差になるのです。


さらに、中古住宅は購入後の資産価値の下落率が緩やかである点も見逃せません。新築住宅は建てた直後から価値が下がり始めますが(いわゆる「新築プレミアム」の喪失)、中古住宅は既にある程度価値が安定しているため、将来売却する際の資産価値の目減りが比較的小さいと言えるでしょう。


「不動産は単なる『箱』ではなく、『暮らし』を買うものです。価格だけでなく、その住宅がもたらす生活の質や将来の資産価値も含めて総合的に判断することが大切です」と富士ヶ丘サービスの不動産仲介担当者は話します。私たちは、お客様の長期的な視点に立ったアドバイスを心がけています。


2. 立地と環境の優位性

中古住宅の大きな魅力のひとつが「立地の良さ」です。新築物件、特に手頃な価格帯の新築分譲住宅は、どうしても郊外や開発途上のエリアに多く建設される傾向があります。一方、中古住宅は駅や商業施設に近い、生活利便性の高いエリアに立地していることが多いのです。


これは、そうした好立地の土地が既に開発済みで、新規に建設できる余地が少ないためです。磐田市内でも、JR磐田駅周辺や見付地区など、生活利便性の高いエリアでは、中古住宅を選ぶことで理想の立地を手に入れられるケースが多くあります。


また、既存の住宅地は街としての成熟度も高いものです。周辺には商業施設や医療機関、公園などが整備され、地域コミュニティも形成されています。さらに、植栽が成長して緑豊かな街並みが形成されていることも多く、住み始めてすぐに快適な生活環境を享受できるのです。


「新築分譲地は、開発直後は周辺環境が整っていないことも少なくありません。商業施設や公共サービスが充実するまでには時間がかかります」と当社の不動産売買担当者は指摘します。一方、成熟した住宅地では、日常生活に必要な機能が既に整っているため、引っ越し直後から快適な暮らしを始められるのです。


特に子育て世代にとっては、学校や保育施設へのアクセス、通学路の安全性、近隣の子どもたちの存在などは非常に重要なポイントです。中古住宅を検討する際には、こうした「目に見えない価値」も含めて評価することをおすすめします。


磐田市内の各エリアには、それぞれ特徴があります。例えば、磐田駅北側は文教地区として学校が多く、子育て世帯に人気があります。また、見付地区は歴史ある街並みと生活利便性のバランスが良く、多世代に選ばれています。こうした地域特性を熟知した不動産仲介のプロフェッショナルに相談することで、自分に合った住環境を見つけることができるでしょう。富士ヶ丘サービス株式会社では、磐田市の地域事情に精通したスタッフが、お客様のライフスタイルに合った最適な住環境をご提案いたします。


3. リノベーションで叶える理想の住まい

中古住宅の魅力を最大限に引き出すのが「リノベーション」です。中古住宅を購入してリノベーションを行うことで、新築では実現できない自分だけの理想の住まいを創り上げることができます。


リノベーションの最大の魅力は、自分たちのライフスタイルや好みに合わせて自由にデザインできることです。壁を取り払って開放的なLDKにしたり、収納スペースを増やしたり、断熱性を高めて省エネ住宅にしたりと、新築の規格住宅では難しいカスタマイズが可能になります。


「自分だけの家」を創り上げる喜びは、リノベーション特有の魅力と言えるでしょう。「お客様が理想とする暮らしを実現するためのお手伝いをすることが、私たち不動産仲介のやりがいです」と大石ひろゆき宅建士は語ります。


また、中古住宅購入の費用を抑えた分をリノベーション費用に回すことで、トータルコストを抑えながらも理想の住まいを実現できるのも大きなメリットです。例えば、2,800万円の中古住宅を購入し、700万円のリノベーションを行っても、合計3,500万円。同等グレードの新築物件よりも安く済むケースが多いのです。


実際に当社でご紹介した事例では、築20年の住宅を購入し、キッチンやバスルームの刷新、断熱性能の向上、間取りの変更などを行ったリノベーションで、新築のような住み心地と独自の魅力を兼ね備えた住まいを実現されたお客様がいらっしゃいます。「新築では実現できなかった広さと立地を手に入れることができた」と大変喜んでいただきました。


リノベーションには様々な補助金や減税制度が適用される可能性もあります。省エネ改修や耐震改修、バリアフリー改修などを行う場合、国や自治体の支援制度を活用できることがあります。磐田市でも住宅リフォームに関する支援制度が実施されていますので、これらを上手に活用することで、さらにコストを抑えることができるでしょう。


富士ヶ丘サービス株式会社では、物件探しから信頼できるリフォーム業者のご紹介、各種補助金申請のサポートまで、ワンストップでお客様の住まいづくりをお手伝いしています。「中古住宅×リノベーション」という選択肢に興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。


4. 中古住宅購入を後押しする支援制度

中古住宅購入の魅力をさらに高めるのが、様々な支援制度の存在です。「中古だから補助が受けられない」と思われがちですが、実は多くの制度が中古住宅にも適用されます。ここでは、ぜひ活用したい主な制度をご紹介します。


まず、住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)は一定の条件を満たす中古住宅でも適用されます。具体的には、耐火建築物の場合は築25年以内、木造住宅の場合は築20年以内であれば、新築と同様の減税措置を受けられます。さらに、これらの築年数を超える物件でも、一定の耐震基準を満たすリフォームを行うことで、減税措置を受けられるケースもあります。


次に、住宅金融支援機構の「フラット35」も中古住宅購入に活用できます。長期固定金利で安定した返済計画が立てられるのが魅力です。また「フラット35リノベ」を利用すれば、購入とリフォームの費用を一体として融資を受けることも可能です。


さらに、省エネリフォームや耐震リフォームを行う際には、様々な補助金制度を利用できる可能性があります。例えば、高断熱窓への交換や断熱材の施工、太陽光発電システムの設置などには、国や自治体から補助金が出ることがあります。磐田市でも独自の住宅支援制度が実施されていますので、これらを組み合わせることで、さらに家計に優しい住宅購入が可能になります。


「各種制度は年度ごとに内容が変わることも多く、最新情報を把握することが重要です」と当社の不動産アドバイザーは指摘します。富士ヶ丘サービス株式会社では、不動産売買の専門家として、最新の制度情報を常に収集し、お客様にとって最適な選択肢をご提案しています。


住宅購入に関わる複雑な手続きや制度活用についても、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたしますので、安心してご相談ください。磐田市内の不動産市場に精通した私たちだからこそできる、きめ細かなアドバイスを提供いたします。


5. 中古住宅選びのポイント

中古住宅を選ぶ際には、いくつかのポイントを押さえておくことが大切です。ここでは、私たち富士ヶ丘サービスが長年の経験から導き出した、中古住宅選びの重要ポイントをご紹介します。


まず第一に重視すべきは「立地条件」です。住宅は建て替えができても、立地は変えられません。通勤・通学のしやすさ、買い物などの生活利便性、周辺環境の快適さなど、日々の暮らしを左右する要素を優先的に考えましょう。特に長期間住むことを考えると、将来的な地域の発展性や交通インフラの計画なども視野に入れることをおすすめします。


次に重要なのが「建物の基本性能」です。特に築年数が古い物件の場合、耐震性や断熱性などの基本性能をしっかりと確認することが大切です。1981年以降に建てられた住宅は現行の耐震基準を満たしていることが多く、比較的安心です。また、2000年以降の住宅では、ある程度の断熱性能も確保されていることが一般的です。


「建物の基本性能はプロの目で見ることが重要です」と大石ひろゆき宅建士は話します。「素人目には分からない構造上の問題や、将来的なメンテナンスの必要性などを適切に判断するためには、経験豊富な専門家のアドバイスが役立ちます」。富士ヶ丘サービスでは、不動産仲介の経験を活かし、物件の良し悪しを見極めるポイントを丁寧にご説明しています。


また、リノベーションの可能性も重要な検討ポイントです。間取りの変更のしやすさや、設備の更新のしやすさなど、将来的な改修の余地があるかどうかも、長く住み続けるためには大切な要素です。「良い骨格を持った住宅であれば、内装や設備を更新することで、長く快適に住み続けることができます」と当社の不動産売買担当者は説明します。


さらに、住宅の履歴情報も可能な限り確認しておきたいポイントです。過去のリフォーム履歴や、メンテナンスの状況などが分かると、将来的な維持管理の計画も立てやすくなります。売主様から提供される情報を丁寧に確認し、不明点は積極的に質問することをおすすめします。


「中古住宅選びは、単に『気に入った』というだけでなく、様々な角度から総合的に判断することが大切です」と磐田市の不動産市場に精通した当社スタッフは語ります。富士ヶ丘サービス株式会社では、お客様のライフスタイルや将来計画も考慮した上で、最適な物件選びをサポートいたします。


まとめ:新築にこだわらない選択の豊かさ

ここまで、中古住宅の様々な魅力についてご紹介してきました。経済的なメリット、立地の優位性、リノベーションによる自由度の高さ、各種支援制度の活用など、中古住宅には新築にはない多くの魅力があります。


「新築」というと、確かに何もかもが新しく、清潔感があり、現代的な設備が整っているという魅力があります。しかし、「新築にこだわらない」という選択肢を持つことで、視野は大きく広がり、より自分らしい住まい選びが可能になるのです。


特に現在のような住宅価格高騰時代においては、中古住宅という選択肢はますます重要性を増しています。限られた予算の中で、立地や広さ、住環境など、本当に大切にしたい要素を優先させるためには、「新築」という枠にとらわれない柔軟な発想が役立つでしょう。


「家」は単なる建物ではなく、家族の歴史を刻み、思い出を育む大切な場所です。その選択をお手伝いできることを、私たち富士ヶ丘サービス株式会社は誇りに思っています。磐田市を中心に長年培ってきた不動産仲介のノウハウを活かし、お客様一人ひとりに寄り添ったご提案を心がけています。


中古住宅の購入をお考えの方は、ぜひ一度富士ヶ丘サービスにご相談ください。目先の利益ではなく、お客様の長期的な幸せを第一に考える私たちが、理想の住まい探しを全力でサポートいたします。


会社案内

富士ヶ丘サービス株式会社

静岡県磐田市見付5789番地1

TEL: 0538-31-3308

静岡県知事 (2) 第14083号

http://www.fujigaoka-service.co.jp/

http://www.fujigaoka-service.jp/

https://www.fujigaoka-service.info/fudosan

公益社団法人 全日本不動産協会

公益社団法人 不動産保証協会

公正取引協議会加盟事業者

≪ 前へ|【磐田市不動産】今こそ中古住宅!価格と価値のバランスを考える   記事一覧   【磐田市不動産】新築 vs 中古住宅、選ぶならどっち?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 不動産売却のご相談
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2025-06-30


    今回も、登録の「店舗事務所」がホームページから検索できない??
    ということで急遽、更新情報にアップいたしました。
    2025-04-26

    新居町新居 お洒落こだわり店舗物件

    新居町新居 お洒落こだわり店舗物件

    3230万円
    静岡県湖西市新居町新居3354-6
    東海道本線 新居町駅 徒歩9分
    物件詳細へ

    今回も、登録の「店舗事務所」がホームページから検索できない??
    ということで急遽、更新情報にアップいたしました。
    2024-11-12

    普段は、分譲住宅やお土地の情報をアップするサイトのため、
    今回、登録の「工場」がホームページから検索できない??
    ということで急遽、更新情報にアップいたしました。

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    富士ヶ丘サービス株式会社
    • 〒438-0086
    • 静岡県磐田市見付5789番地1
    • TEL/0538-31-3308
    • FAX/0538-31-3307
    • 静岡県知事 (2) 第14083号
      http://www.fujigaoka-service.co.jp/
      http://www.fujigaoka-service.jp/
      https://www.fujigaoka-service.info/fudosan
  • スマホ
  • 更新物件情報

    2025-07-19
    浜松市中央区寺脇町 新築一戸建ての情報を更新しました。
    2025-07-19
    浜松市浜名区永島 新築一戸建て 2号棟の情報を更新しました。
    2025-07-19
    浜松市浜名区永島 新築一戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2025-07-19
    御殿場市川島田 6期 新築一戸建て 4号棟の情報を更新しました。
    2025-07-19
    御殿場市川島田 6期 新築一戸建て 3号棟の情報を更新しました。
    2025-07-19
    御殿場市川島田 6期 新築一戸建て 2号棟の情報を更新しました。
    2025-07-19
    御殿場市川島田 6期 新築一戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2025-07-19
    裾野市茶畑 5期 新築一戸建ての情報を更新しました。
    2025-07-19
    磐田市見付 住宅用地の情報を更新しました。
    2025-07-18
    磐田市中泉 店舗付き住宅の情報を更新しました。
  • イクラ不動産
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

大石 浩之 最新記事



大石 浩之

【介護会社社長が不動産屋さんに!!】介護施設の運営を通じて、空き家問題を意識し始め、2018年5月「介護屋さん」が不動産屋を始めることとなりました。遠州地域の不動産流動化に向けて、微力ですが貢献してまいる所存です。 

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


森町円田 売土地 畑

森町円田 売土地 畑の画像

価格
99万円
種別
売地
住所
静岡県周智郡森町円田662-1
交通
円田駅
徒歩5分

浜松市中央区寺脇町 新築一戸建て

浜松市中央区寺脇町 新築一戸建ての画像

価格
2,690万円
種別
新築一戸建
住所
静岡県浜松市中央区寺脇町1474
交通
浜松駅
徒歩50分

浜松市浜名区永島 新築一戸建て 2号棟

浜松市浜名区永島 新築一戸建て 2号棟の画像

価格
2,690万円
種別
新築一戸建
住所
静岡県浜松市浜名区永島721-1
交通
遠州小林駅
徒歩20分

浜松市浜名区永島 新築一戸建て 1号棟

浜松市浜名区永島 新築一戸建て 1号棟の画像

価格
2,890万円
種別
新築一戸建
住所
静岡県浜松市浜名区永島721-1
交通
遠州小林駅
徒歩20分

トップへ戻る