まず、不動産の媒介契約とは、不動産会社が買主や借主を見つけることを目的として、売主や賃貸人との間で交わす契約です。この契約に基づいて、不動産会社が物件情報の広告・宣伝をしたり、内覧会を開催することができます。
契約をする前に、まず物件情報を詳しく聴取します。建物の構造、面積、築年数を始め、土地の公図、負担などを確認需要があります。事前に完全な情報開示が重要です。
次に、媒介の範囲や期間、成功報酬の料率等を取り決めます。料率は成功報酬制で、売却や賃貸が成功した場合のみ手数料が発生する仕組みです。料率は3%前後が一般的です。
契約期間は3か月~6か月が目安ですが、需要な物件の場合はもう少し長く設定することもあります。期間内に成約に至らない場合は、再度契約更新することも可能です。
以上が、不動産媒介契約締結の基本的な流れです。契約締結後は、迅速に物件掲載・広告を開始し、内覧会も積極的に設定していきます。成約に結びつけることが大切ですので、フォローも欠かしません。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。丁寧にご説明いたします。
取扱会社
富士ヶ丘サービス株式会社
静岡県磐田市見付5789番地1
TEL:0538-31-3308
静岡県知事 (2) 第14083号
http://www.fujigaoka-service.co.jp/
公益社団法人 全日本不動産協会
公益社団法人 不動産保証協会
公正取引協議会加盟事業者